【更年期リンパケア・リンパマッサージ】の重要性◎

更年期リンパケア,更年期リンパマッサージ,未病

40代後半、50代の更年期を迎える女性に、自身のお身体のメンテナンスとして是非受けてほしいトリートメントです!
閉経し、ホルモンバランスが崩れると、体が硬くなり、細胞の動きも今までとは違ってきます。
それにより手足の可動域が狭くなり、体も硬くなり、動くのがしんんどくなり代謝が落ち、ムクミや怠さも増して負のスパイラルに陥りやすくなります。

自分はいつまでも若いつもりでいるのに、全く疲れが取れない、自分はダラけているのか?とかご自分を責めたり落ち込んだりする女性が多いですが、それは自分が悪いのではなく、体が変化しているメッセージです。

生理というのは疲れを溜まりにくくしたり、いつもキレイで元気にいさせてくれる、それ程大切なものだったのです!
それが不安定になったり閉経すると当然体もいろいろ不調をきたしたり、反応してきます。

リンパケアをすることで、硬くなった筋膜をリリースしながらリンパケアをすることで、血行やリンパの流れがよくなり、体も柔らかくなり、ムクミが取れ、動きやすい体になります。
これからもまだまだ元気に活躍される40代50代以上の方のお身体を元気に!!がモットー!!
更年期を迎えた女性が元気になればもっと素敵な世の中になります☆
これからもまだまだ元気に行きましょう(´▽`)☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次